
こんにちは。
うきはの宝株式会社、代表取締役の大熊充です。
弊社、ばあちゃん食堂のばあちゃんが教える「チマキ作り体験」のワークショップの開催をしました。ばあちゃんの伝承。
子供から大人の女性まで多くの方々が参加してくださいました。

今回、チマキ作り体験のワークショップを担当するトキエばあちゃんです。
色んな技を持っているおばあちゃんです。

チマキを包む笹をトキエばあちゃんが準備してくれました。

笹の準備

トキエばあちゃんが談笑しています。

チマキの中の餅の事前準備

こねこね、こねこね。

餅が形になってきました。

さぁ始まりました。

ママも子供たちも熱中してトキエばあちゃんの話を聞いています。

チマキの巻き方の見本をトキエばあちゃんが指導。



なかなか難しいので勘所をアドバイス。

ひとり一人にアドバイス。

チマキの中身の餅の部分。

笹で餅を包んでいきます。

子供たちもやってみます。

笹でおちゃらけ。

完成しました。美しい。

きな粉をかけてきな粉もち。

今回唯一のおじさんの参加者と子供たち。

チマキの完成を祝って参加者の皆さんと記念写真。

さぁ、作ったチマキを食べますよー。



みんなで食べます。


みんな大好きチマキ。
笑顔で。

チマキ作り体験、楽しんでいただけました。

今後も弊社ばあちゃんが教える教室や体験イベントを開催しますので、ホームページで告知します。
ばあちゃん食堂の万能まぶしプロジェクトは、明日7/30までMakuakeさんにて先行販売中です!!!
